第120回 国際交流特別講演会に参加(2004年12月)


Dr.Francis O'Toole:
University of Dublin


通訳:松井明夫(W4年)

『ニュース専修』2005年1月15日号
<参加ゼミ生の感想:抜粋>

女性の大半が働くという状況下では、少子化が進
むのではないか。移民労働者に頼りすぎることも再
考すべきだろう(4年・石田)
アイルランドは先進国だと思っていたが、最近発
展してきた経緯を知って驚いた。所得格差の残存な
ど、抱える問題も多い(4年・小西)
アイルランドに対するイメージが変わった。教育の
重要性を改めて考えさせられた。今後さらなる成長
が期待できる(4年・久保田)
経済成長の実際の政策など、非常に興味深かっ
た。経済の拡大には女性の力が必要だということを
再認識した(4年・市澤)
ゼミでは、普段は発展途上国のことを議論してい
るが、先進国の発展においても、教育が重要である
ことを改めて感じた(4年・原田)
米国系企業の進出が重要であると感じた。だが、
イラク戦争に関する米国への間接的支援などは問題
だと思う(4年・犬飼)
アイルランドについて色々と知ることができた。経
済成長における教育の重要性を改めて考えさせら
れた(4年・程田)
構造調整融資を受けて景気が好転した、という点
が興味深かった。EUへの加盟については、アイル
ランドの自主性を感じた(4年・加藤)
急成長の理由が9つ挙げられていたが、これは、
他の発展途上国に応用できるのだろうか。アイル
ランドに特有なのか?(3年・山中)
英語がやや難しかった。アイルランドの綺麗な風
景が良くて、行ってみたくなった。家に帰って、CD-
ROMを観てみたい(3年・佐藤)
アイルランドとEU・米国との繋がりが見えて
きた。インテルデルなどの欧州における本社
がアイルランドにあるのに驚いた(3年・吉田)
アイルランド急成長の理由がよく分かった。住み
易い国第1位とは必ずしも思わないという先生の意
見を聞けてよかった(3年・田辺)
アイルランドの実態が知れてよかった。政府が行
なった税率の引き下げがどのようなものだったか、
具体的に知りたかった(3年・久保)

アメリカの巨大企業がアイルランドに重要な拠点
を置いていることに驚いた。普段は学ぶことのでき
ない内容で満足した(3年・佐野)

今まではイギリスばかりを注目していたが、アイ
ルランドの話を聞けてよかった。英語はとても聞き
やすかった(3年・栗原)
英語は比較的聞きやすかった。経済成長の理由とされたSocial Partnershipは、他の国でも重要だと思う(3年・宮原)
「ジャガイモ飢饉」しか知らなかったが、経済発展の中、日本と同じような悩みを持ち始めているのだと思った(3年・小池)
以前、ニューヨークで明るい雰囲気のアイルランドの人たちのパレードを見たが、もっと知識を深めたいと思った(2年・後藤)
アイルランドの経済について色々と学んだ。めざましい成長にも問題のあることを知った。英語は聞きやすかった(2年・藤巻)
アイルランドの最近の発展は、日本と似ていると感じた。多国籍企業については、問題がないのか、疑問に思った(2年・笹山)
先週の講座に続き、アイルランドを知るいい機会になった。税率の低さに一番驚いた。低失業率も新鮮だった(2年・石井)
日本の経済成長の仕方とは違うと感じた。格差の拡大には問題があるが、貧困削減に経済成長は必要だと思った(2年・青木)
英語はよく分かった。様々な視点からアイルランドを理解できた。移民の受け入れによる問題はないのだろうか(2年・灰塚)
金融財政政策・EU加盟・社会的対話・環境保全などの重要性を知った。これからもアイルランドに注目していきたい(2年・小野)
構造調整向けの助成金が成長の一要因であることに注目したい。アフリカ諸国にとって、参考になるのではないか(2年・近藤)
教育の重要性を再認識した。若年労働力については、逆に日本に問題がある。アイルランドを少し近くに感じた(2年・村松)
ジェンダー問題に興味をもった。女性の社会進出の重要性が証明されたと思う。他の国の参考になればいいと思う(2年・北野)
貧富の格差の拡大という問題には考えさせられた。フィリピンでも感じたが、米国の影響力の強さを再認識した(2年・鈴木)
「必ずしも住み易い国とは思わない」という先生の言葉に驚いた。だが、いつか行ってみたい。英語力をつけたい(1年・菊池)
興味深い講演だった。急成長・米系企業の進出などに驚いた。少子化や外国人労働者への依存は問題だと思った(1年・原田)
アイルランドについて、新しい発見があった。米系企業の進出には驚いた。英語については、もっと頑張りたい(1年・矢澤)
英語をゆっくりと話され、また通訳もあったので良かった。少子化がこのまま進んでしまうのかと疑問に思った(1年・木下)
米系企業の進出には注目したい。社会的対話は見習うべきだ。エンヤなどの母国でもあり、いつか行ってみたい(1年・小山)
サッカー以外に、経済にも興味を持とうと思った。教育の影響は、日本と似ていると感じた。リスニング、頑張りたい(1年・尾崎)
アイルランドの経済成長の要因がよく分かった。イギリスの陰に押しやられたアイルランド、という先入観が変わった(1年・板倉)
写真提供(一部):MTさん

特別講演会参加の記録