気儘な旅 |
![]() |
北海道 |
大雪山 | ||
大雪山(国立公園) |
同左 |
案内図 |
天人峡 | ||
羽衣の滝(国立公園) |
同左 |
案内図 |
東北 |
花巻 (1) | ||
花巻市博物館 |
同左 |
![]() 同左:此処で一服 |
花巻 (2) | ||
案内板 |
宮沢賢治記念館 |
岩手日報支局 |
会津若松 | ||
白木屋漆器店 |
此処で一服:やまでら茶屋 |
買物:もめん絲 |
飯盛山 (1) | ||
飯盛山 |
同左 |
同左 |
飯盛山 (2) | ||
![]() 案内板 |
![]() 鶴ヶ城遠望 |
同左 |
戸ノ口堰 | ||
戸ノ口堰 |
同左 |
同左 |
旧正宗寺円通三匝堂 | ||
円通三匝堂(重文) |
同左 |
同左 |
関東 |
羊山公園 : 芝桜の丘 | ||
羊山公園 |
芝桜の丘 |
武甲山遠望 |
三つ葉つつじ園 | ||
むらさき山 |
同左 |
同左 |
ちちぶ銘仙館 (旧埼玉県繊維工業試験場秩父支場本館) | ||
ちちぶ銘仙館(国登録有形文化財) |
同左 |
昼食:まるた |
吉見百穴 | ||
![]() 吉見百穴(国史跡) |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
大滝村 | ||
![]() 段々畑 |
![]() 集落 |
![]() 廃屋 |
長瀞 | ||
![]() 秩父鉄道 |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
保渡田八幡塚古墳 | ||
![]() 保渡田八幡塚古墳(復元・国史跡) |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
八丈島 | ||
![]() 八丈富士 |
![]() ヤケンヶ浜 |
![]() 闘牛(廃業) |
葛飾柴又 (1) | ||
帝釋天参道 |
京成電鉄金町線 柴又駅 |
昼食:大黒鮨 |
葛飾柴又 (2) | ||
同上 |
同左 |
同左 |
経栄山 題経寺 (柴又帝釋天) (1) | ||
帝釋天 |
同左 |
同左 |
経栄山 題経寺 (柴又帝釋天) (2) | ||
説話彫刻 |
同左 |
案内板 |
経栄山 題経寺 (柴又帝釋天) (3) |
||
邃渓園 |
同左 |
同左 |
山本亭 | ||
山本亭 |
同左 |
案内板 |
矢切 (1) | ||
矢切の渡し |
同左 |
同左 |
矢切 (2) | ||
同上 |
同左 |
案内板 |
谷中 (1) | ||
谷中ぎんざ商店街 |
買物:冨じ屋 |
此処で一服:A La Papa |
谷中 (2) | ||
注意書 |
猫看板 |
同左 |
根津神社 | ||
根津神社(重文所有) |
同左 |
駒込稲荷 |
調布 | ||
Sengawa Bridge |
Shirayuri University |
Socks |
府中 | ||
大國魂神社(国史跡)祭 |
同左 |
同左 |
芦ノ湖・駒ヶ岳 | ||
芦ノ湖(国立公園) |
同左 |
箱根駒ヶ岳:富士山遠望 |
鎌倉 (1) | ||
鶴岡八幡宮(国史跡) |
大仏(国史跡) |
霊鷲山 極楽寺(重文所有) |
鎌倉 (2) | ||
大仏(国史跡) |
胎内 |
案内板 |
鎌倉 (3) | ||
![]() 海光山 長谷寺(重文所有) |
![]() 同左 |
弁天窟 |
鎌倉 (4) | ||
小町通り |
同左 |
昼食:喜久寿司 |
江ノ島 (1) | ||
弁天橋 |
遊歩道:富士山遠望 |
![]() 岩屋 |
江ノ島 (2) | ||
宿:恵比壽屋 |
江島神社(重文所有) |
弁財天・童子像 |
江ノ島 (3) | ||
江ノ猫 |
![]() 同左 |
![]() 募金箱 |
中部 |
長野 | ||
定額山 善光寺(国宝所有) |
同左 |
同左 |
川中島古戦場跡 | ||
八幡社 |
川中島古戦場跡 |
信玄・謙信 |
真田邸・海津城 | ||
真田邸 |
同左 |
平面図 |
松代大本営地下壕 (1) | ||
地下壕入口 |
地下壕 |
追悼平和記念碑 |
松代大本営地下壕 (2) | ||
案内板 |
同左 |
同左:英語・日本語・コリア語 |
旧長野電鉄尾代線 | ||
旧松代駅 |
同左 |
同左 |
飛騨高山 (1) | ||
![]() 旧家(国重要伝統的建造物保存地区) |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
飛騨高山 (2) | ||
![]() 神社 |
![]() 街並み |
![]() 運河 |
名古屋 | ||
![]() 大須観音通り |
![]() 大須観音(国宝所有) |
此処で一服 |
金沢 (1) | ||
東茶屋街(国重要伝統的建造物保存地区) |
同左 |
東料亭組合 |
金沢 (2) | ||
主計茶屋街 |
同左 |
昼食:いち凛 |
金沢 (3) | ||
西茶屋街 |
買物:落雁諸江屋 |
野町西 |
金沢 (4) | ||
西茶屋資料館 |
同左 |
同左 |
金沢 (5) | ||
近江町市場 |
同左 |
宿:住吉屋 |
金沢 (6) | ||
兼六園(国特別名勝) |
同左 |
同左 |
吉祥山 永平寺 (1) | ||
吉兆山 永平寺(国宝所有) |
同左 |
同左 |
吉祥山 永平寺 (2) | ||
同上 |
同左 |
案内図 |
近畿 |
琵琶湖 | ||
![]() 琵琶湖(国定公園) |
![]() 竹生島 |
![]() 宝巌寺・竹生島神社(国宝所有) |
京都 (1) | ||
![]() 北山 金閣寺(世界遺産) |
![]() 大雲山 龍安寺(世界遺産) |
![]() 八坂神社(国宝所有) |
京都 (2) | ||
![]() 動物園 |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
神戸 (1) | ||
神戸港 |
同左 |
布引ロープウェイ |
神戸 (2) | ||
![]() 布引ハーブ園 |
布引の滝(日本の滝百選) |
![]() 昼食:杉鮨 |
中国・四国 |
倉敷・玉島 (1) | ||
![]() 倉敷川舟流し |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
倉敷・玉島 (2) | ||
![]() 大原美術館(重文所有) |
![]() 街並み |
![]() 宿:玉島・備後屋 |
萩 (1) | ||
![]() 高杉晋作 生家 |
![]() 松下村塾(世界遺産) |
![]() 街並み |
萩 (2) | ||
![]() 護国山 東光寺(国史跡) |
![]() 同左 |
![]() 歴代藩主 毛利家墓所 |
萩 (3) | ||
![]() 萩八景遊覧船 |
![]() 同左 |
![]() 同左 |
九州 |
天草 (1) | ||
![]() キリシタン館 |
天草(国立公園):十万山からの眺望 |
![]() 宿:茶碗屋 |
天草 (2) | ||
祇園橋(重文) |
![]() 同左 |
案内板 |
鬼池港〜口之津港フェリー | ||
![]() 鬼池港 |
![]() 天草遠望 |
![]() 口之津港 |
長崎 (1) | ||
長崎遠望 |
グラバー亭(世界遺産) |
唐人街 |
長崎 (2) | ||
長崎ロープウェイ |
使用ロープ |
此処で一服:山頂駅 |
大川内山 | ||
伊万里鍋島焼窯元 |
街並み |
小川 |
呼子 (1) | ||
呼子漁港 |
![]() 同左 |
同左 |
呼子 (2) | ||
![]() 七ツ釜・柱状節理(国天然記念物) |
同左 |
![]() 同左 |
唐津 | ||
![]() 宿:綿屋 (国登録有形文化財) |
唐津遠望 |
玄海原発 |
沖縄 (1) | ||
![]() 石垣島:非核平和宣言 |
![]() 海人の家 |
![]() サバニ |
沖縄 (2) | ||
![]() 竹富島:戦没者慰霊之塔 |
![]() 集落 |
![]() 竹富小・中学校 |
沖縄 (3) | ||
![]() 竹富島:喜宝院蒐集館 |
![]() 藁算 |
![]() 貢納上秤柱 |
沖縄 (4) | ||
![]() 同上:シーサー |
![]() 民具類 |
![]() 紅型着物 |
沖縄 (5) | ||
![]() 西表島:マングローブ林(世界遺産) |
![]() 同左 |
![]() サキシマスオウノキ(世界遺産) |
写真をクリック⇒拡大 |
* |
![]() |