企画名:『モンドルバイ村PROJECT』 企画趣旨: このプロイジェクトはカンボジア・モンドルバイ村の人達に心の援助をするプロジェクトです。一般に途上国支援というと、衣料品・ 企画背景: 2月にスタディツアーでカンボジアのモンドルバイ村へホームステイをさせてもらい、その時に出会ったモンドルバイ村を支援してい モンドルバイ村とは?? 別名「チュンピカ村」といい日本語に訳すと「障害者の村」という意味です。アンコールワットやその周辺で物乞いをしていた人々
企画内容: 「モンドルバイ村の希望小学校で縁日(お祭り)」 子供・大人合わせて約600名を招待予定。 約600人分の食事を用意。縁日感覚で食べてもらう(食事などは私たちメンバーだけでは用意出来ないので現地の業者に手伝っ 学校の校庭を借り、約600人分のご飯を作る(村の人と業者) 日本文化紹介・・・ソーラン節。また盆踊りなど日本の夏をイメージした曲を流し続ける予定 カンボジア文化披露・・・村の学生によるアプサラダンス披露 キャンプファイヤーと花火・・・現地で調達します(確認済み) 日本のお菓子(スナック)配布・・・イベント終了後に子供達へ日本のお菓子を包んで配る予定です。(約300) スタッフ・・・村の若者達(約8名)に手伝っていただく予定です。 その他・・・事前に村の主要箇所へ挨拶回り。ホームステイ3泊予定 (ただいま検討中ですがぬいぐるみなどの着用も) 資金: 資金は4月より毎月5000円をメンバー1人1人より集めております。来月の1月まで集める予定です。 予定資金は45万円程集まる予定です。このお金は経費等に使います。余ることがあれば国際人権ネットワーク(モンドルバイ村)へ 日時・場所: 日時・・・2月15日 15:00〜21:00 場所・・・モンドルバイ村・希望所学校の校庭にて 日程: 2月13日 出発・日本出発〜ベトナム・ホーチミン経由〜カンボジア・シェムリアップ着
|