★2004年鳳祭:Fair Trade★ -------------------------------------------------------------------------------- ★フェアトレードの会計報告、楽しみにしています 私は、学祭でかおりちゃんとコーヒー、クッキー、紅茶を歩き売りしました。 そのとき、フェアトレードとは何か話をして歩きました。 それを理解したうえでこそ、買ってもらう意味があると思ったからです☆ 少しでも多くの人が知ることが、ゼミでフェアトレード商品を売る意味だと思います! プライスレスッ!!!(梨の花) -------------------------------------------------------------------------------- ★ヤーマン♪無事帰国しました(^-^) ただいま〜☆フェアトレードお疲れさま! 大変だったっぽいけど、掲示板見てたら楽しさが伝わりました! 先輩たちも来てくれたんですね〜!羨ましい(>_<) あたしも、ジャマイカ&NY(半日)ぷらっと一人旅を楽しんできました。 それにしても、世界的にかなり危険とゆわれる首都キングストンで、 強盗や命の危機よりも、至る所で、迫力あり過ぎるジャマイカおばちゃん達に 怒鳴られたのが、一番恐かった…(T_T) でも、町は音楽で溢れてるし、子供は可愛いし、空はキレイだし、 本当に本当に本っ当に、素敵な国でした(^-^)。 友達も、い〜っぱいできたも〜んっ☆(池の鮎) -------------------------------------------------------------------------------- ★ついに学祭が終わったね〜(○´∀`○) 今年もフェアトレードの出店、お疲れ様でした。 みんなでなにかやるのは、本当にいいよね☆ またあたしも、一緒に参加できて楽しかったです。 去年とはちょっと違う学祭の雰囲気もおもしろかったし。 実行委員、いい味出してたな〜♪。山田君をはじめとする実行委員さんのおかげで、 しばらくはポスカムとの付き合いが続きそうだわ(^^;) それから佐野!もう3年目なんだから、いい加減あたしの名前の漢字、 間違わないでくださ〜い(-o-) 大バカ者めぇ〜!それではみなさん、まったねぇ〜☆(静音) -------------------------------------------------------------------------------- ★お疲れさん 昨日は、皆さんお疲れ様でした! 多忙の中、顔を出していただいたOB・OGの方々、本当にありがとうございました。 特にみんなのど真ん中になって頑張ってくれた、かずき・灰塚、本当にご苦労さん。 今回の学祭でまた、ゼミがまとまってきたなぁと感じました!! あと、ヒッコリーの店員さん、お疲れさま。実行委員の山田君、お疲れさん。 しゅんすけ、甘い言葉期待してるよ!。 あれはしゅんすけにしかできないもんだからね★ あ〜ポスカムの噛みすぎで、アゴがいてぇ〜!! 話は変わるのですが、今日、京王線の明大前駅近く(改札右徒歩2分)で 行われていたJVJA(日本ビジュアル・ジャーナリスト協会)主催の 戦火イラクの写真展に行ってきました。 会場自体は大きくはなかったのですが、 イラクの現状、戦争の悲惨さを伝えるのには、 十分な写真展でした。 近くに行った人は、12日(金)まで開催されているので、 是非、立ち寄ってみてください(猫侍)。 -------------------------------------------------------------------------------- ★お金じゃかえない価値がある 昨日はお疲れさまです。忙しい中来ていただいた、 ミワさん、神作さん、武彦さん、カクショウさん、健一さん、 ミカミさん、静香ありがとうございました! しかし、疲れましたね。って、たいして頑張ってないオレが言うのもなんだね。。 カズキ・灰塚、本当にお疲れさまです。二人を中心に準備から頑張ってくれた人や、 歩き売りに行ってくれた人、接客に専念した人おつかれ! 個人的なフリーペーパーを配布してくれた、人ありがとう。 実行委員会の山田くんありがとう。 昨日の打ち上げはピザ屋さんということもあり、 普段とは違った感じで楽しかったです。 来年の新ゼミ生とも仲良くなり、ゼミの一体感というか、 熟成というか、まっとまってきた感じはしますね! この感触っていうのは、お金じゃかえない価値だとおもいます。 まさに『プライスレス』だね。(三回目) ナミコ》「お金持ち呼ぼう」って、ナミコが言うとリアルだよ・・・。 今日は鳳祭最終日、サークルの人たちは頑張ってください(長介)。 -------------------------------------------------------------------------------- ★ゆっくり休もう みなさん、お疲れ様でした。初日は風邪ダウンだったものの、 二日目は格好から気合いれて頑張ってみました。 イベントの度にゼミ生の結束力が強まっていくのが感じられて、 佐野の言うようにプライスレスな結果だったと思います! 明日からは論文書きがんばろー。 犬飼さん、そろそろ甘い言葉考えておきますね…(瞬時) -------------------------------------------------------------------------------- ★ほんとにお疲れ様でした な、なんと初投稿なので、勇気が要りましたが、頑張って打ちました。 あたしは、一応ゼミ連係で、仕事がないからフェアトレードの係に! ということだったので、 いつもより積極的に参加したつもりです。でも、かずきに任せっきりで、 何をやったらいいのか分からなくて、 大した事出来なくてごめんなさい(;_;)。ほんとにかずきありがとねー☆ 二次会に行ったかずきを見て若さを感じました(^*^)。 参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました。 あ、灰塚君!結局6500円のオカリナは売れなかったね・ 結構お勧めしたんだけどなぁ〜(>.<)。残念!!。 来年は、金持ちを呼びましょうー?!(青い波) -------------------------------------------------------------------------------- ★お疲れさまでした 学祭、お疲れさまでした。かなり久々の投稿です。リーダーのカズキ、お疲れさまぁ! あと灰塚君、値札かきの時、いろいろありがとう。みなさんもお疲れ様でした。 今回の学祭は、私、がんばったんぢゃなぃかなと思います。 クッキーを買って下さった先輩、みなさん、ありがとうござぃましたo(^-^)o でも接客が、ぶっちゃけ恥ずかしくて、あんまりできませんでした。すいません(>_<)(栗の瞳) -------------------------------------------------------------------------------- ★初日お疲れさまでした みんなに怖がられて、自分の運転が怖いことに気付いた。 最初から上手い人はいないので頑張るや(><)〃 いたらない仕切りで、本当にごめんなさい。 明日もよろしくです。頑張りましょ!! 明日は、午前中から来る人は8時半に文ちゃん邸か、 9時に1号館前広場にお願いします(松姫)。 -------------------------------------------------------------------------------- |