はしがき
本論文集は、室井ゼミナール第26期生の3年次進級論文集である。第26期生も多彩な
メンバーが揃っており、2011年度のゼミ長の狩野歩夢君、副ゼミ長の山口枝梨花さん及び
末次健太君を中心に、よくまとまっている世代である。なお、田中日香里さんがオースト
ラリア、第25期生の田中美穂さんがアメリカ、および加藤碧さんがオーストラリアの長期
留学から各々帰国した。また、第26期生の台蔵悟史君がアメリカに長期留学中である。
本論文集に収めた13名の進級論文のテーマは、「追い込まれる医療現場」「放射能によ
る風評被害―食品の安全規制値の由来―」「世界を結ぶ航空事情―Low Cost Carrierの台
頭―」「人は本当に合理的な選択をしているのか」「モノクロの遊園地」「『3.11』
によって振り返り考えさせられた原発」「第一印象―良い印象を得るには―」「Smile ya
watoto !―タンザニアフェアトレードがもたらす恩恵―」「階層の再生産と教育」「戦後
の日本とアメリカの経済成長」「行動から得られる情報」「ブランド戦略」「発展途上
国のインフォーマルセクターの役割」である。
この世代もまた、その自由さを謳歌してか、各自のテーマは随分と多様である。だが、
自分が最も関心を抱く問題に対して深い洞察を加え、自らの存在との因果関係を探るとい
う知的行為こそが大切なのであるという、私の<南無阿弥陀仏>を各人なりに理解し、そ
れぞれ力作であるように思う。
2012年11月27日 室井 義雄
(2009年12月:「キャビン」にて)
目次
はしがき(室井 義雄) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
I. 追い込まれる医療現場(W21-004 工藤 篤子)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
II. 放射能による風評被害―食品の安全規制値の由来―(W21-010
狩野 歩夢)‥‥‥‥‥‥‥
III. 世界を結ぶ航空事情―Low Cost Carrierの台頭―(W21-048 山崎 恵子)‥‥‥‥‥‥
IV. 人は本当に合理的な選択をしているのか(W21-063 白石 祐太)‥‥‥‥‥‥‥‥‥
V. モノクロの遊園地(W21-081 小林 愛子)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
VI. 「3.11」によって振り返り考えさせられた原発(W21-112 新川 麻奈美)‥‥
VII. 第一印象―良い印象を得るには―(W21-119 田端 美穂)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
VIII. Smile ya watoto !―タンザニアフェアトレードがもたらす恩恵―(W21-136 藤巻 佑理)‥‥‥‥
IX. 階層の再生産と教育(W21-149 末次 健太)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
X. 戦後の日本とアメリカの経済成長(W21-193 山口 枝梨花)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
XI. 行動から得られる情報(W21-209 台蔵 悟史)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
XII. ブランド戦略(W21-216 岡田 春香)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
XIII. 発展途上国のインフォーマルセクターの役割(W21-239 渡部 琴菜)‥‥‥‥‥‥
|
|