室井ゼミナール論文集:第42号


はしがき

本論文集は、室井ゼミナール第22期生の3年次進級論文集である。第22期生もまた、多彩なメンバーが揃っている。松島健介君は、米国のJefferson Collegeに長期留学、野岳祥吾君は北海道のNGOに長期留学して、卒業は来年度になる。また、波田野さんは、4年次の後期に中期韓国に留学している。

本論文集に収めた11名の進級論文のテーマは、「UNIQLO―人材とグローバル化」「PRRMの漁村開発」「ライフセービングの軌跡」「旬の日本食―世界の日本食、日本の日本食―」「差別のない世界へ―障害者との出会いから―」「『平等神話』の崩壊―もはや一億総中流社会ではない―」「インドシナ新経済圏―経済成長の可能性―」「情報化社会に生きる」「世界=空=日本―グローバル化する航空業界―」「自動車業界―日本の自動車メーカーについて―」「地球温暖化の真偽」である。

この世代もまた、その自由さを謳歌してか、各自のテーマは随分と多様である。だが、自分が最も関心を抱く問題に対して深い洞察を加え、自らの存在との因果関係を探るという知的行為こそが大切なのであるという、私の<南無阿弥陀仏>を各人なりに理解し、それぞれ力作であるように思う。

                     20081126日   室井 義雄


           
                  (2008年12月:9号館「キャビン」にて)   

   
  目次

  はしがき(室井義雄) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  I.  UNIQLO―人材とグローバル化―― W17-067  波田野真衣)‥‥‥‥‥‥‥‥
  II.  PRRMの漁村開発(W17-099  松島健介)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  III. ライフセービングの軌跡W17-103  谷村研人)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  IV.  旬の日本食―世界の日本食、日本の日本食―(W17-109  古谷麻里香)‥‥‥‥
  V.  差別のない世界へ―障害者との出会いから―(W17-112   樋口絢子)‥‥‥‥‥
  VI.  「平等神話」の崩壊―もはや一億総中流社会ではない―W17-138  横山嵩)‥‥
  VII. インドシナ新経済圏―経済成長の可能性―(W17-170  古農幸江)‥‥‥‥‥‥
  VIII. 情報化社会に生きる(W17-181  大場彩香) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
  IX.  世界=空=日本―グローバル化する航空業界―(W17-198  皆川美帆)‥‥‥‥
  X.  自動車業界―日本の自動車メーカーについて―(W17-214  大塚一史)‥‥‥‥
  XI.  地球温暖化の真偽W17-215  野岳祥吾) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




*